ブログ
2018年 2月 8日 二つのリフレッシュ方法
こんにちは!!
酒井です。
まだまだ雪が残っていて寒さを感じる今日この頃です。。
今日はリフレッシュの仕方について書いていきます!
一つ目は音読です!
自分は勉強がマンネリしてきた時、眠くなった時に音読室を使って音読をしていました。
「音読室で自分の声を聴かれるのが怖い、、」「ほかの人がいて嫌だ」という人もいると思います。
でも
案外、集中していると他人の声、存在が気にならなくなるので先入観を持たずに音読室を積極的に活用してほしいです。
ちなみに自分は自作した英単語帳を音読していました!
二つ目はスナックスペースで勉強です!
一つ目と同じく眠くなった時や受講室がとても暑い時に使っていました。
勉強する場所を変えると案外集中できます。
ただ、あんまり長い時間居ると人の邪魔になってしまうので気分転換程度に使ってください。
以上が自分が受験期に行っていたリフレッシュ方法です。
参考になる部分があれば参考にしてみてください。
応援しています!!
明日の開館時間
11:30~21:45
明日のブログ
石橋担任助手