ブログ
2022年 7月 1日 リアルな大学生活(福永)
こんにちは! 担当助手1年の福永莉子です。
最近急に暑くなってきていて毎日のようにアイス食べてます。🍨
こまめに水分とって、おいしいものもたくさん食べて体調を崩さないように気をつけてくださいね!!
今回のテーマ『大学生のリアルな生活』について話したいと思います。
大学までの道のりが長いので毎日の朝がしんどいです。w
一限が週に三回あるのですが一限の日は、高校生の時よりも早い時間に起きなくてはならないので、
萎えてます、、
朝は辛いけれど大学生になって良かったこともあります。
前にも話しましたが空きコマの時間にカフェに行くことが好きです。
下北沢と表参道はもう案内できるくらい地図が頭に入っているので、今度一緒に行きましょー!
後は、自分のコースは38人の小規模体制で構成されているので、手厚く先生たちが見てくれます。
今期は必修だけなので毎回同じメンツと授業受けてます。
なので男女関係なく、他の学部に比べてとても仲いいです!!
小学校の先生を目指している人ばかりなので、人のことを褒めるのが上手い人であったり、
コミュニケーション能力が高い人が多いので毎日のように良い刺激をもらえています。
遂に共通テストまで198日です。
今頑張っても、後で頑張っても全部自分に返ってきます。
夜遅くまで勉強を頑張っても、体調を崩してしまったらもともこもないので、
12時には就寝し、学校に行く前に勉強する習慣を作りましょう!!
明日のブログ担当者は阿部です。
明日の開館時間
13:00~21:45
<