ブログ
2019年 11月 28日 センター直前期の勉強法
皆さんこんにちは、
昨日今日明日と物凄い寒くて
外に出たくない1年の高橋です。
今回のテーマは直前期の勉強法ですが、
毎日センター過去問を一年分ずつやっていました。
え?と思うことかもしれませんが、
今までの自分からしたらかなり凄いことだと思います(笑)
三教科すべてを毎日やっていました。
国公立を受ける人はすべての強化をやることは出来ないですが、
二日間1セットを毎日やると良いと思います。
また、私がこだわった点としては、
各教科を本番の時間通りにやっていたことです!
つまり、約12日間毎日センター当日と同じことを繰り返してました!
これで慣れたのかは分かりませんが、
センター本番ではすべての教科で自己最高点を出すことが出来ました。
センターは難易度が低いからといって油断しないでください!!
センターでの結果は二次私大にも響くので
しっかりと取り組んでください!
明日のブログ担当担任助手
吉田担任助手
明日の開閉館時間
13:00~21:45