2020年 1月 21日 センター後の過ごし方!
こんにちは!2年の熊田です。
昨日一昨日はセンター試験でしたね。
受験生の皆さんはお疲れ様でした。
上手くいった人、いかなかった人それぞれいるとは思いますが、
センター試験はあくまで受験のスタートなので、
上手くいったからといって油断せずに、
上手くいかなかったからといって諦めずに
引き続き本気で頑張っていきましょう!
ここからは短期勝負です。
勉強の仕方も今までのように長期的に成績を伸ばす勉強よりは、
本番で1点でも多くとるための勉強を最優先していきましょう!
直前期に1点でも伸ばせる部分というのは
自分の出来ていない部分の中でも、すぐに出来るようになるものと
絶対に取らなければいけないところで取りきること
です。
つまり暗記と今までやってきたことの確認です!
暗記は覚えればできるものが多いので直前期に伸ばしやすいです。
また、今までやってきたこと、特に基礎は絶対に落とさないようにしましょう!
そこで落としてしまうと他の受験生と差がついてしまいます。
この時期は志望校レベルの難しい内容に気を取られてしまいがちですが、
それで基礎をおろそかにしてしまうと、取りたいところで点が取れません泣
この二つを中心に第一志望の入試まで頑張りましょう!
応援しています!☻
明日の開館時間 13:00~21:45
明日のブログ担当 小暮担任助手