ブログ
2019年 2月 23日 センター古文8割突破法!!
こんにちは!
今日、まつ毛パーマかけてきたんですが、目の周りに沢山保護シール貼られて、
めちゃめちゃかゆくて泣きそうになりました。石橋です!(+_+)
今回は得意だった古文に的を絞って話していきたいと思います!!
比較的、国語は得意な方であったため、高3の夏まであまり力を入れていなかったのですが、
現代文に比べて、古文が足を引っ張りまくっていることに気づき、あわてて対策を始めました。苦笑
やることその①
毎日古文単語を音読する!!
いや、ほんとにこれが一番大切なんです。
校舎に来て、コラムやって、高マやったら音読室に飛び込んで、古文単語を15分くらい音読する。
それが毎日のルーティーンでした。
やることその②
河合塾の「古典文法基礎ドリル」これをひたすら繰り返す!!
英語も文法を勉強するように、古文も単語を勉強したら文法なんです。
そして何より私がおススメしたいのが
やることその③
吉野先生の「吉野敬介のセンター古文スペシャル」(標準編)
そう。これなんです。
これが知識がついたけど、使い方が分からない私の手助けをしてくれました!!
みんな的中パワーアップ古文を選びがちだけど、基礎は自分で固まってるよ!って自信のある人は
受付で聞いてみて下さい(^^♪
英語も古文もそれ以外も、毎日の積み重ねが大切なのです。
明日の開館時間
8:30~19:00
明日のブログ担当担任助手
吉田担任助手です!!