ブログ
2017年 10月 27日 もしも模試で緊張しちゃったら
こんにちは、台風も定期テストも過ぎたことですし、受講バンバン進めChina!!
担任助手の久保井です。
模試って緊張しますよね?
点数が取れるとは思ていなかったので
僕は実際のところ、緊張したのは夏明けの模試からでした。
あの緊張した感じって嫌ですよねー、手汗が止まらなくて、頭が真っ白になる感じです。
そんなこんなで、もしも模試で緊張してしまった時の僕なりの対処法を書きたいなと思います。
まずは今まで勉強してきたことを振り返る。
高速基礎マスターを毎日やってきたこと、過去問もあんなにやった、計算問題も沢山やった
だから大丈夫だろう。
成長はしたから、あとはベストを尽くすだけ。と開き直ってみる。
毎日本気で勉強してきているからこそ、それが本番で自信につながります。
(普段さぼっている人は頑張ろう。)
あとは、没入すること
周りの音が聞こえなくなるくらい集中することです。
テストの時にいきなり没入するぞ~!と言っていきなりできるものではないです。
これもまた普段が大切なのです。
普段から勉強するときに没入していること、自分の世界に入り込んで勉強をしている人
そんな人がテストの時に没入することが出来ます。
つまり
普段から頑張れ!
明日の開館時間
10:00~21:45
明日のブログ
野原担任助手