ブログ
2017年 8月 2日 ただいま!!
こんにちは!!
どんよりした天気が続いていますが8月になりましたね!
いきなりの温度差にくしゃみが止まらなくなってしまいました柳澤です!
先日、夏期合宿2期にスタッフとして参加してきました。
今回は国公立の二次対策を中心としたHHαクラスの担当をしました。
最初は合宿の雰囲気に押されぎみな生徒もいましたが、日を追うごとに走って移動したり、ご飯前の少しの時間も学習に充てたり、みんな1分1秒も無駄にせず満点にこだわる姿勢が良くなっていきました。
閉講式では5日間HHαクラスの講師をしてくれた西田先生がこんな言葉をおっしゃっていました
「現実が夢を壊すなら、夢が現実を壊すことがあってもいいじゃないか」と
凄く元気が出る言葉ですよね
模試の判定や一般の見解がみんなの夢や志望校を遠ざけるのなら、みんなの夢や意志が判定や見解を覆すことがあってもいいじゃない!
もちろん、受験だけでなく多くの人が無理だよって笑うこと、やってのけることが出来るかもしれない
現実が夢を壊してくるのなら、事実がみんなの意思を弱めてくるのなら、
みんなの努力が強い思いが、今ある現実を変えることだってあっていいと思います!
夏休みはまだまだ終わりません!
みんなにとってこの夏休みは一生で一度です!
自分史上最強の夏休みにしましょう!
★明日の開館時間★
7:00-20:30
★明日のブログ★
伊藤担任助手