ブログ
2016年 2月 6日 その日1日をどう過ごすか。
こんにちは 😀
担任助手の篠木誠太です!!
今日は偉人の名言からみなさんへメッセージを送りたいと思います!!
「人生は選択の連続である。」
これは、シェイクスピア(劇作家)の言葉です。
今までの人生のなかでもみなさんは選択をしてきたと思います。
たとえば、
・高校受験や大学受験での志望校、入学校の選択
・どの部活に入るかの選択
など。いろいろな選択があったでしょう。
ですが、今日クローズアップしたいのは例に挙げたような長期的に関わることではなく。
その日一日一日での選択です!!
たとえば、みなさんこんな選択に迫られたことはありませんか?
(帰り道で)あー、今日は部活疲れたなぁ。東進行かないでそのまま帰えろうかなぁ。でも、文法750完全習得してないからやらないといけないしなぁ。
実際ボクもこの時期は部活でランニングメニュー(めちゃ走る)や素振り期間などあって体力的に疲れて帰って寝たいなぁと思うときもありました。
けれど、部活生のボクはその日一日サボってしまうだけで校舎で頑張ってやっている奴らとの差が開いてしまうだけだと思ったので妥協せず校舎に通い続けました。結果として第一志望に合格することもできましたし、あの時の選択で妥協しなくてよかったなと思っています!
みなさんにもあの時妥協しなくてよかったなと思ってほしいので、その日一日の選択を妥協せずに選択してほしいと思います。
まだまだ西新井校には「キミは校舎に住んでいるんじゃないか 😯 」というような生徒は少ないです。
ぜひ、自分にとっていい選択を選んで西新井校の番人になってください!!
同じ学校の仲間がいたりすると校舎にも行きやすくなったりすると思います!
そこで、東進ハイスクールで特別招待講習という5コマ×2講座無料で体験できるというイベントを開催しているのでぜひ身近なライバルを校舎に呼ぼう!
お申込みはコチラ↓↓↓↓から!!
2月7日の開館時間:8:30~19:00
音読室:10時~1時まで使用不可(この時間帯以外は使用可能)