ブログ
2019年 9月 28日 この時期にやる勉強法!
みなさんこんにちは!畑野です!
いよいよ大学も夏休みが終わってしまいました。。。
高校生の時の夏休みと比べ格段に長かったので
いろいろなことを経験できました(^O^)
特に海外にたくさんでることができました!!
改めて英語を勉強しなおさなきゃ!と感じさせられました。
今日のブログテーマはこの時期(10月頃)にやった方が良いと思う勉強法です。
この時期は過去問を解いたりなどの演習をより多くこなすことが
重要になってくると思います。
だからと言って インプットを怠る というわけではありませんよ?
今までと同じ質を保ったインプットと
アウトプットを行うことが大事になってきます。
自分の苦手な範囲を知るためにも演習は必ず行いましょう!
また演習が終わったらそのまま放置するのではなく
しっかりと復習も行うようにしましょう(^_^)/
復習をすることで今回は間違えてしまった問題でも
次回は解けるようになると思います!!!
頑張ってください~!!!
明日のブログ担当 塩浦担任助手
明日の開閉館時間 10:00~19:00
東進ハイスクールでは、
10月27日(日)に無料の模試
「全国統一高校生テスト」を実施します!
是非お気軽にお申込み下さい!
《全国統一高校生テスト・高2生申込フォーム》
《全国統一高校生テスト・高1生申込フォーム》
《↓一日体験授業希望の方↓》