ブログ
2016年 9月 24日 いよいよ…
こんにちは。
担任助手の篠木です。どうも~ 😮
最近は受験生向けの内容が多かったので今日は現高校1、2年生に向けてお話ししたいと思います。
夏休みも終わり一ヶ月が経過し、気温も下がって来ましたね。
9月はあっという間で残り今日を含めあと7日ですね。
後期の学校といえば、行事、行事、行事!!だと思います。
文化祭や体育祭、定期考査に修学旅行などなど
あ、部活なんかも3年生が抜けて新チームでの秋の大会を迎える時期ですかね。
とにかくBIGな行事がとても多いと思います。
そうなってくると足りなくなってくるのが、そう時間ですね。
しかし、忙しい時期とはいえ常に時間がないなんてことはないと思います。
どこかしらのタイミングで落ち着く時期があると思います。
狙うはそこです。というかそこしかありません。
2016年周りのライバル達に差をつけるラストチャンスになります。
このラストチャンスで頑張れるか頑張れないかが、2017年での明暗を分けることになるでしょう。
周りの事を考えてみてください。必死に単語を覚えたり、英文法の全範囲復習しようと思う人なんてあまりいないと思います。
だからこそみなさんはやるんです!!
うさぎ(なまけ)と亀(コツコツ)なんて話がありますよね。(動きの速い)亀になりましょうよ!!!
成功するためには人と同じことをしていてもだめだ!なんてことも言いますよね?
ぜひ、自分の中でやるんだ!という決意を固め。まずは行動を変えてみてください。
当然ですが、今日という日は一生に一度しかないわけですから後悔のない選択をしてください。
校舎で待ってますよ!!
<<明日の開館時間>>
8:30-19:00
<<明日のブログ>>
久保井担任助手 😯
http://www.toshin.com/compare/
↑東進が気になっている方はクリック!↑