ブログ
2017年 12月 6日 ★my favorite subject★
こんにちは!最近寝ても寝ても眠く感じてしまうていです。
今週のテーマは得意科目ですね!
得意科目=好きな科目だと私は考えます。
好きだからたくさん勉強する→勉強量が上がる→集中する→勉強の質が上がる→成績が伸びる→得意科目になる
のサイクルがうまれるのではないのかなと。
ブログのタイトルをみて察した方はいるかもしれませんが、私の得意科目は英語でした。
得意というより好きでした。
実は one’s favorite subject って書いて 得意な科目という意味らしいです。また、favoriteの最も知られている意味は好きな、お気に入りなですよね。
これを知った時、自分が思ったサイクルと似ているなと感じました。
実際自分も世界史が苦手でしたが、ヨーロッパ史が好きになってからどんどん世界史を勉強するのが楽しくなってきました。
最終的には世界史がめちゃくちゃ伸びました。
なので好きな科目が増えれば得意な科目もふえるのではないでしょうか。
まあ、本当に無理!!!という科目は仕方ないですが…
苦手科目などだれにでもあると思いますが、苦手科目の好きなところを探してみましょう。
そこから、得意科目に発展することもあるかもしれませんよ!!!
@明日の開館時間@
11:30~21:45
@明日のブログ@
伊藤担任助手