ブログ
2018年 5月 14日 ★夏期合宿の魅力★
こんにちは!!最近食べてばかりの橋本です!
昨日は記述模試でしたね。出来はどうでしたか?記述は漢字間違いなどにも気をつけなければならないので難しいですよね。二次試験で確実に点数が取れるように今のうちから記述も練習しておきましょう!
今日は夏期合宿について話そうと思います!
受付横にある夏期合宿の掲示は見ましたか?夏期合宿では英語だけを5日間勉強します。
授業はクラス分けがされているので自分に合ったレベルの授業を受けることができます。クラス分けは6月模試の点数によって決まります。
私は慎 一之先生でした!夏期合宿に参加するまでは慎先生の事を知りませんでしたが、授業を受けてみてとてもわかりやすく優しく教えて下さって良い先生だと分かりました!とても格好良かったです笑
授業後の確認テストの点数によって毎回席が変わります。チームで一番前の席に行けるように一人一人が努力します。私のチームはお互いが支え合い、何度も一番前で授業を受けることができました!
確認テストで良い点数を取ると最終日に表彰されます!参加する西新井校の皆さんにはぜひ表彰されてきてほしいです!表彰されなくても達成感に満ち溢れて帰ってきてほしいです!そして勉強に対する熱を参加できなかった他の生徒に伝えてほしいです。
夏期合宿は参加して損はありません。参加したからこそ自信を持って言えます。英語だけを5日間勉強することに不安な人もいると思います。私も最初は少し不安でした。しかし夏期合宿で英語だけを勉強することで自信がつき、帰ってきてから他教科に使う時間が増えました。
夏期合宿に参加するメリットとして
①英語を好きになれる
②基礎が固まる
③音読の大切さがわかる
④新しい勉強法を知れる
⑤支え合える仲間に出会える
⑥他校舎の受験生の努力量を知れる
⑦仲間と切磋琢磨できる
⑧隙間時間の大切さがわかる
⑨勉強に対する熱い気持ちを西新井校に持ち帰れる
⑩視野が広がる
これらが挙げられます。私はデメリットはないと思っています。
受験人生を変える夏期合宿に本当に参加してほしいと思います。このブログを見て少しでも夏期合宿に興味を持った!という方はぜひ受付スタッフに声をかけてください!
お待ちしております!
明日の開館時間
11:30~21:45
明日のブログ担当担任助手
荒井担任助手